宮島・厳島神社にいたシカは、神の使いらしく (オッサンだけど) ナデナデしたくなるくらい愛らしかった。 &…
香川の直島と広島の宮島に行ってきた。その4。 広島へは、4回くらい行っていると思っていたが、広島の旧友の結…
一枚目の畑のネギ植えが終わって2枚目の畑へ移ったときのこと。それにに伴い、苗床も畑近くの苗床に。 植える準…
「どんな苗が良いんですか?」 と道の駅しもにた直売所に下仁田葱苗を出すと、居合わせた来訪者から聞かれること…
春のネギ植え (仮植/1回目の植え替え) をはじめて一週間ほど経ったが、初日に飛ばし過ぎたり、その後、植え…
令和6年度・本場・下仁田ねぎ、春の仮植え(一回目の植え替え)、本日より始めました。 ことしは、桜が遅かった…
香川の直島と広島の宮島に行ってきた。その3。画像は、海辺の大竹伸朗作品。 チェックインの際、…
下仁田の駅前レストラン、ヒロさんに冬季限定メニュー 『下仁田ねぎの串カツ』 を食べに行ってきた。出来立てを…
普通の冬なら、12月のクリスマス寒波あたりから、一気に葉っぱが枯れこんで、年明けは新芽と葉っぱ一枚くらいに…
数年前より、葉っぱを食う害虫~主にヨトウムシ (蛾の幼虫) が大量に発生している。 (この記事を書くにあた…