せっかく、汗水たらして、クソ暑い中、下仁田葱を一本一本植えかえても、 上州名物の猛烈な夕立(といって…
先日、15日ほどかかって、 1反4畝の畑の下仁田葱をひとりで植え替え終えた。(上画像)  …
きのうの畑は、地獄の釜より暑くておおいにバテたが、 きょうはすでにきのうより、日射しが…
ちょっと前から、1時間早く起きている。 下仁田葱の夏の植え替えを今年は一人でやってる。 このあたりの、平…
7月10日は、“なな”と“とう”で、納豆の日ということだが、 (知らずに今朝は、地元の下仁田納豆の大…
【「汚染土東電に返す」 福島・二本松の男性 自宅庭から携え徒歩で東京へ】 &nb…
【画像・上】 6月17日;下仁田ねぎの作間に雑草が生えてきたので、約半日かけて草退治。 (画像左部分…
きょうは、ふたたび朝日新聞さんの取材(資料の返却&ついでの追加取材)。 今後のビジネス展開を聞かれ…
同じに農に生きる者として、胸に突き刺さった・・・。 自分もくじけず腐らず前に進んでい…
本日発売の「やさいの時間」~ネギの王様・下仁田ネギの育て方ページ~ にこっそり出ています。 &nb…