わたしは、人前で話すのが苦手だ。大人数だと、誰を (どこを) みて喋れば…
農繁期直前の、おそらく最後の休み。満喫しなけりゃ意味がない。 ということで、きのうは長野方面…
たぁ~ねぇ~まきまき、たぁ~ねぇ~まきまき♪(糸巻きのメロで) 遅まきながら(例年よ…
野菜は、ときたま、値が高騰するときがありますが、野菜のなかには、(葉ではないけど)実が…
わが下仁田町のお隣さん、南牧村の 『フォトピエール』 さんから、 “下仁田ねぎてぬぐい” が届いた。 …
【11月に「むかし道」MTB大会 群馬・東吾妻】 産経新聞 9月29日(土)7時55分配信 htt…
去年の4月に植えた栗の木に実がなった。*1 桃栗三年というが、一年しか経っていないじ…
9月になったら、一息つけるかと思いきや、 いろいろ立てこんでいて、息つくヒマ無し・・・。  …
きのうは、ぐんまアグリイノベーション研究会の、情報交換会というのに、 出席するため、前橋市まで行って…
7月10日から、一人で下仁田ネギの夏の植え替え作業をしはじめ、 本日8/31日、5反(1反=300坪…