本日は、「ねぎぼうず団」 募集で、真っ先に手をあげてくれた、 富岡市のおいしいお蕎麦屋さん 『大村支…
ギボ (つぼみ) がポツポツ出始めたので、 甘楽町の女子ボランティアの手を借り、プレス用に本数を調べ…
さて、「やる」 ことに決めたら、 気持をしっかり、強い心でいたい。 ということで、わ…
今年は2月の大雪で、2、3週間雪に覆いかぶされてたせいか、 苗の成長が1ヶ月分くらい遅れていて、複数…
東京は青山の骨董通りに、「コレッツィオーネ (COLLEZIONE)」 という、 安藤忠雄設計のイベ…
結論から言えば、、 今年は、『下仁田ねぎぼうず園』*1 をやることにした。(二年ぶり) …
日本は南北に長い国だから、 そりゃあいろいろあるのだろうとは思う。 なんの…
里芋、とうのいも、やつがしらの植え付け(左)やら、 ゴボウの種蒔きやら。 …
画像は、2月の大雪の影響で折れた杉の木。 あちこちの山林で倒木を見かけるたび、 下記…
彼岸はサトイモが売れるので、午前中がんばって 冬のあいだ畑の隅に埋めて保存しておいたサトイモを掘りだ…