今週末の11月8日(日曜)夜9時放送の、 BSジャパン『にっぽん真発見』に、 当農園の蒟蒻畑と老父がちょこっと出ます。 …
当農園の春から秋にかけての下仁田ねぎの栽培映像付き、 下仁田・常盤館の下仁田葱すき焼きプロモーション映像。 去年あたりか…
つい先日、来年用の下仁田ねぎの種蒔き5か所、やっと終えて、 合間の数日、小旅行とかちょこっと休んだけれど、休み中およびの…
第22回 すきや連・例会/米沢・金剛閣さんに行ってきた。 (農家という食べ物をつくる職業になった) いまでこそ、 米沢と…
さいきんは、というより、ここ数年、 東京に出かけても、あまり写真を撮らなくなった。 きのうきょう、4カ月ぶりに上京した。…
農家の家周りは、いろいろなものが散らかっていることが多い。 わたしの実家作業所まわりも、乱雑すぎて恥ずかしくなるが、 畑…
下仁田ねぎの作上げ作業。 (作上げは土寄せ、土上げとも言います) 先月、中耕してるときにゲリラ的に雨に降られた畑2枚は、…
昨晩10月1日は、「醤油の日」 とのことで、 群馬県醤油味噌食品開発協同組合主催の、 美味しい醤油味噌の勉強会こと 「醗…
下仁田ねぎ、秋の中耕作業、きのうやっと、雨前に終わった・・。 今年はいつもより、中耕がすこし遅れてしまったかと思っていた…
バイブレーションテーブル2015出店するにあたり、 下仁田の食材を使ってベーグルなど作りたいという伊勢崎の洋菓子・パン屋…