すこし前、ヒザが痛かったのでヒザを着かず、立ったまま腰を折り曲げて、下向きで作業をしていた。以前にも書いたが、下向きは顔…
毎年、夏の終わりごろに、山梨にいる古い友人から、トある農園の皮ごと食べられる硬い桃が送られてくる。この桃を食べると、ゆる…
”送信エラーになってしまいます” というメールやファックス、DMが届きますが、”入力漏れ” に注意していただければ、問題…
先日、取材を受けた記事および写真が、昨日の毎日新聞・群馬版に掲載されました。 地域では2年続けて不作、むしろ去年より悪い…
ことしも、下仁田ねぎ祭りに下仁田葱生産者として出店します。 年々、準備だけでくたびれてしまって、お祭り気分にまったく浸れ…
下仁田は、中山間地 (ちゅうさんかんち) にあるため、平野部のような平べったい土地がすくなくて、山の斜面とか傾斜のある畑…
数年前、ブログのアクセス数が突如200を超えたことがあった。 ブログで儲けようとか注目浴びたいとか、田舎の農家のオッサン…
以前、軽井沢のスーパー (ツルヤではなくデリシアの方) に寄った際、目についたので (ネギメモ用に) 買ってみた。 12…
今冬も下仁田葱単価の変更が、きのうの10月30日に届きました。 (各サイズ30~50円の値上げ) 下仁田ねぎは、普通のネ…
田舎住みの農家になって、ひと区切りついたら近場の温泉旅行へ出かけるのが数少ない楽しみのひとつになった。(群…