畑周りの雑草は、雨の日などに刈払機で刈っていたが、シカにくっついてくるヒルやマダニが嫌なこともあって(今年、初めてヒルに…
誰かのSNSで、軽井沢現代美術館が閉館2日前ということ知り、葱畑の中耕を早めに切り上げ、駆け込みで行ってきた(22日)。…
9月14日、下仁田町70周年記念・歩行者天国イベント、下仁田オールドスクールが無事終わりました。 古いバイクや車があっち…
ハサミが出てきた。 (何のことかわからない人は、下記過去記事をザッと読んでください) ★ 2025年6月6日『金の鋏 銀…
前回のブログで、ことしの夏の植え替え(春に続いて2回目の植え替え)時期を早めた理由をいくつか挙げたが、早く始めた理由はも…
5月23日 山の上の畑(上の段)で、春のネギ植え(仮植え)を最後の追い込みで作業していたら、ん? 何かの卵が・・。 ヒバ…
その昔、『下仁田ねぎぼうず園』という下仁田ねぎ畑を一枚 ”お花畑” にして、話題作りに無料開放していた時期があった。 現…
ちょっと前、ネット記事で、「一日でこんなに!」という竹林にカゴを置き忘れたら、タケノコの驚きの成長スピード記事がバズって…
今朝は、地域の道路清掃の予定だったが、雨で中止。 この春から、地区の班長の役がまわってきたので、朝から中止のお知らせまわ…
ある時、自分の周りの、自分よりも上の世代の、足腰がしっかりしている農家は、たいてい山登りが趣味 (若いときに、百名山制覇…