先日、取材を受けた記事および写真が、昨日の毎日新聞・群馬版に掲載されました。 地域では2年続けて不作、むしろ去年より悪い…
ことしも、下仁田ねぎ祭りに下仁田葱生産者として出店します。 年々、準備だけでくたびれてしまって、お祭り気分にまったく浸れ…
下仁田は、中山間地 (ちゅうさんかんち) にあるため、平野部のような平べったい土地がすくなくて、山の斜面とか傾斜のある畑…
数年前、ブログのアクセス数が突如200を超えたことがあった。 ブログで儲けようとか注目浴びたいとか、田舎の農家のオッサン…
今冬も下仁田葱単価の変更が、きのうの10月30日に届きました。 (各サイズ30~50円の値上げ) 下仁田ねぎは、普通のネ…
5月末~6月上旬にかけて摘み取って乾燥させた下仁田葱坊主を手で揉み砕く。 細かいふるいで、ちいさい種やゴミ…
もう大丈夫だのぅ、と顔見知りで年配の養蜂農家の人が、わたしの下仁田ねぎ畑 (山の上) を見て言った。(9月…
一番、草のひどかった、一番最初に植え替えをした下仁田ねぎ畑の草の除去が、きのうやっと終わった。ちょぼちょぼ…
本植となる2回目の植え替えが2ヶ月かかってやっと完了したから、ちょっとばかり解放感に浸りたいというかすこし…
令和6年度、下仁田ねぎ夏の植え替え (2回目の植え替え) が一昨日、やっと完了しました。 6月21日から始…









