今年もツバメがやってきた。 作業場には、ツバメのために巣だなを4ヶ所に設置しているが、今年の一番客は、さんざん迷って、一…
きょうは、予報と違って、つめたい雨。 画像は、2020年のきょう、3月29日、雪。 下仁田の冬は、寒冷砂漠のように雨雪が…
3月に入って2回目の雪。 山の上の種用に残してある下仁田ねぎと、里の苗床の雪化粧画像。
一枚目の畑のネギ植えが終わって2枚目の畑へ移ったときのこと。それにに伴い、苗床も畑近くの苗床に。 植える準…
「どんな苗が良いんですか?」 と道の駅しもにた直売所に下仁田葱苗を出すと、居合わせた来訪者から聞かれること…
春のネギ植え (仮植/1回目の植え替え) をはじめて一週間ほど経ったが、初日に飛ばし過ぎたり、その後、植え…
本場・下仁田ネギ苗の販売を開始しました。 今春は、めずらしく雨が多く、また気温も上がったため、一気に伸びて…
以前、町道の拡張工事のため電柱が移動になり、ウチの下仁田ねぎの畑のわきに立った。そのせいなのかわからないが…
きょう、令和5年度・春の仮植え (仮植/かしょく) がやっと終わった。両肘、両手首の関節炎がひどく、朝晩、…
先日の夕、自宅の庭からガサガサ音がするので覗いたら、ウリ坊 (猪の子供) が庭木の落ち葉を鼻先でほじくって…