下仁田ねぎ・夏の植え替え、スタートしてから約1週間。 いまのところはまずまずの進み具合。 とはいっても手作業で一本一本掘…
有限未来シモニタ
中高年と呼ばれる年代になってから、 肉を積極的に食うようにしている。 子供の頃、肉はきらいで食わなかったのに。 (豚肉。…
雨だから、書かなきゃならないものを 3つ4つ片づけようとしたけれど、 まったく書けず・・・・。 ということで、音楽特集。…
明日から数日、雨マークつづき。 29日の大安から、下仁田ねぎ、夏の植え替え(本植)を スタートさせる予定だったけど、やは…
下仁田は大地というより山地なので、 雨の夜などはとくに山からケモノが出てくる。 だから、次の日の山の畑はたいてい足跡だら…
「あ~だりぃ~、まじやってらんねー、成長するのヤーメた!」 っていう、やる気のない若いヤツ的ネギ苗ではもちろんなく、 ネ…
越後妻有、つまありではなくて、つまりと読むことは、 前々回の記事で書いたが、 つまりとは、奥まった地・どんづまりのつまり…
ネットで 『星峠の棚田』 を見て以来、 いずれ行こうと決めていた。 趣味・写真のカメラおじさんに人気のスポットらしいが、…
梅雨時だから、どこか遠くに行きたいなーと思ったけれど、 梅雨時期は雑草が伸びる時期でもあるので、 畑のことを考えるとあん…
きょうは、朝から予報通り けっこうな雨だったから、 仕事はすこしだけして、あとは休みに。 追分のフラワーフィールドガーデ…