毎年大雨のたびに土手が削られ、 その際、彼岸花の球根もいっしょに流れ出すので、 以前は邪魔くさいほどあった土手の彼岸花も…
有限未来シモニタ
目ざめに頭の中で流れた曲を、朝一番 そのまま YOUTUBE で検索して流すことが多いが、 その場合、大抵その時期よく聴…
畦に生えている大草をむしっていたら、 スルスルスル~っとヘビが動いてドキッ。 (その後、桑の木にゆるくとぐろを巻いて動か…
バイブレーション・テーブル2017が終わった。 ことしはDJをやらなかったからか、あっけなく終わった。 (去年のブログに…
いよいよ明日9日は、バイブレーションテーブル2017。 ホタル山会場、DJテント横、下仁田ファーム・テントで下仁田野菜を…
3年前のきょうの記事。 ◇ 2014/9/7 (日) 『廃校カフェでハイホー』 『ちょっとしたカフェ』 とい…
植え替えが終わり9月になれば中耕作業。 以前は中耕をするとネギがよくなるような気がして、 けっこう頻繁にしていた。 年々…
夏になると、ひょんなことからフト思いだし聴いてしまう曲があって、 その曲のことを毎年夏になると、ブログに書いてみたいなー…
下仁田は田舎なのでアート・デザイン的なものが皆無だけれど、 お隣県の隣町・軽井沢には美術館がたくさんあるので、 とても助…
9月になりました。 ことしも、バイブレーション・テーブル 8th (9月9日) に出店します。 今回はDJよりも八百屋メ…