本日は、9月に開催される下仁田野外フェス、バイブレーション・テーブル2013…
ドラマはあんまり見ない。 といっても、洋物 (米国製) ドラマは見るんだけれど・・。 …
クセになる和物グルーヴ *1 の第2弾をやろうやろうと思って、 なんと3年が経ってしまっ…
きょうは雪だし、たまには仕事を完全休みにして、ブログでも書くか! と思っていたが、だらだらしている…
毎年恒例のきよしこの夜に1曲。 ●Pharoah Sanders – Christma…
秋の夜なガール・ミュージック *1 を今年もやろうやろうと思っているうち、 冬になってしまった・・・…
わたしは、自分の声がきらいだ。田舎にもどって、「親父と声が同じだ」と云われ、もっとヤになった。 &nb…
東京でアパレルやってたころ、音楽レーベルを趣味&サブビジネスでやろうとしたことがあった。洋服部門が …
わたしは以前、下仁田いい風景ハンターだった。(下仁田=群馬県下仁田町) その頃は、東…
今回の下仁田野外音楽フェス 「バイブレーション・テーブル」 は、 3回目というのもあってか、以前ほどの切…