このところ、余震などもあったり、Level 7 になったり、 不安疲れの方も多いと思います。春なのに…
ここさいきん、ずっと聴いている。 というか、これを聴いたら、これしか聴けなくなるほど、…
トキモンスタ *1 の音 (上2枚) を買ったのは、去年の11月末だ…
音の嗜好として、止まってしまっている音より、動いている音楽がすきだ。 が、年齢的なも…
捧げもの系、いわゆる追悼盤のたぐいは、 すぐに乾いてしまうあくびの涙のようなクオリティのものが多くて…
云うまでもなく、 きょうは 「サンタクロースの日」 ではなく、 オー、ジーザス! キリスト様のバース…
ぼくは逆立ちしている ときみはいうのか。 ちがうぞ、ぼくは 世界をささえている。…
たとえば、リスなどが冬に備えて木の実を集めるように、 農繁期が始まるまえには何度か上京して、CDを…
アパレルのとき、コレクション (展示会) の案内に DMを送っていたように、 下仁田ねぎの出荷が本格…
数年前、トある曲を目当てに買った、トあるコンピレーションCDに、 なぜか1曲だけ、ブラジリアン・ミュ…