きのうからの大量の雨で、あ~また例によって疲れる雨だな *1 、 と覚悟していたが、まだ坊主がちいさいせ…
今年は、タラの芽 (もちろん、天然物) をたらふく食っている。 行き場のないタラの芽をしかたなく食ってい…
いよいよ明日プレオープンの「下仁田ねぎぼうず園」だが、 ボウズはまだピンポン玉程度。 ソフトボールくらいになるにはあと1…
やめるというと、必ず惜しむ声が上がり、 その声に応えてやめるのを取りやめ、ふたたびやったとしても、 大概…
ピーナッツのタネであるピーナッツを、先日蒔いた。 まあ分かりやすく言うと、落花生のタネであるピーナッ…
大安だった昨日、植える予定だったが雨でズレ込み、 今日がH24年度の(下仁田)ネギ植え初日。 &nb…
4年前くらい、野菜を並べ顔風にして写真を撮り、 「野菜顔コレクション」 として、下仁田ファーム HP…
農家は、エンはないがエンにはエンがある。 漢字を順に書けば、円、炎、縁。 農家という…
去年の夏、植え替え作業時の選別ではじいて土手に捨てた下仁田ネギが けっこう立派になっていやがりました…
先日、(というか、けっこう前か・・・) 以前、面識があったトナリのトナリ町のキノコ農家(わたしと同…