作業場には、葱の現金売り分や釣銭などが置いてあったのだが、 泥棒に入られて、すべて盗られてしまった・・・。 農家の作業場…
おとといの23日、イベント前に、*1 農畜産物流通コンサルタント、または、さすらいの食い倒ラー、 「やまけん」 さんこと…
厳冬期の下仁田ねぎは、このブログで何度か書いていますが、 寒さと乾燥でちぢみます。 親ネギ同様、子ネギこと苗も、見えない…
本日は、南の楽園・奄美大島より、下仁田ねぎ好きの訪問者が。 奄美大島で一番流行ってるという飲食店、 奄美黒糖焼酎ダイニン…
下仁田食材その1 : 下仁田のキャラメル。 下仁田だからって、べつにネギ味とかコンニャクが入っているわけではもちろんなく…
すき焼きを通じて市町村PRするSUKIYAKI PROJECTのイベント、 『SUKIYAKI×下仁田町をキュイジーヌ』…
きのう、ネットを見ながら早お昼を食っていたら、ヤフーニュースに、 わが下仁田ファームの下仁田葱を取り扱っていただいている…
先日、取引先から、当ファームの下仁田ねぎ、おいしいと評判ですよ、 というメッセージをいただいたので、いま時期 (厳冬期)…
退院した次の日、高校時代の同級生が たまたま下仁田葱の注文をしにやってきて、 事情を話したら、「不摂生のしすぎだろー」 …
大霜のときの下仁田ねぎ苗。 今冬のネギ踏み、 リハビリがてら、一日4作ずつネギ踏みして、 先日、苗床すべて踏み終えました…