ひさしぶりに、RKガーデン (軽井沢/追分) に行ってきた。 といっても、今回は併設の 「フラワーフィールドガーデン」 …
VT (バイブレーション・テーブル) 9 が終わった。 植え替えが終わって、気がぬけて、バイブレーションも終ったら、 な…
いよいよ今週末は ~バイブレーション・テーブル 2018~ です。 ことしも八百屋 (去年、野菜を持っていきすぎて残った…
台風前の雨ということで、仕事 (道の駅・野菜直売所への納品) を早めに切り上げ、以前、食関連の知人に勧めら…
先日は、都内の病院へ年一回のお袋の通院日だった。 お袋が都内の病院に行く日は、午前中に診察を済ませ、 午後は東京観光の …
ここさいきん、音楽も映画もどんどん遠ざかっていく生活になっているせいか、 日々のささやかな楽しみがなくなって、楽しみとい…
ネットでたまたま見た石仏の画像の表情が、なんとも言えず引きこまれた。 調べたら、かの岡本太郎も大絶賛した石仏とのことで、…
先日、隣町の新庁舎が隈研吾の設計と知り、あわてて見に行ったが、うらやましさよりくやしさが勝ってじっくり見る…
ハラ・ミュージアム・アーク (群馬・渋川) に行ってきた。 今回展示されている戸谷成雄 「森Ⅱ」 という作品をどうしても…
『ぷっすま』 19年半の歴史に幕 草なぎ&ユースケ 「また、お会いしましょう」 https://headlines.ya…