下仁田は田舎なのでアート・デザイン的なものが皆無だけれど、 お隣県の隣町・軽井沢には美術館がたくさんあるので、 とても助…
それは人類がはじめて月を歩いた夏だった。 そのころ僕はまだひどく若かったが、 未来というものが自分にあるとは思えなかった…
只今、下仁田ねぎ・夏の植え替え疲れで書く気力が弱くなっているのと、 一年以上、本をまともに読んでいないため、話が頭のなか…
田舎に戻りたての頃、 車で30分圏内の隣町の蕎麦屋へ評判を聞いて食べに行ったが、 どこがどう美味いのかまったくわからず、…
フェイスブックでよく、3年前の今日、あなたはこんな記事上げてました、 的な、ふり返り記事が朝出てくるが、このブログでもそ…
きのうは、年に2回の、お袋の都内の病院への通院日だった。 以前このブログで書いたけれど *1 、アレ以来 (アレ以降書い…
北アルプス国際芸術祭に行ってきた。 さいきん、この手の地域アート祭によく行っているが、 知らない地域の景色を楽しみながら…
すこし前、古い邦画を立て続けに観た。 昨今の、山場山場の連続の、飽きさせない演出の映画より、 寝ころんでのんびり見られる…
ソバ派なので、ウドンは積極的に食べないが、 前々から気になって一度行ってみたかった、 箕郷梅林ちかくの宵練りうどん 『梅…
大学の時の音楽仲間との新年会に、顔を出すため、 下北まで行ってきた。 今月は、横浜・東京に遊びに行ったり、*1 東京から…