苗と蛹と大丈夫か 2017年4月28日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)苗床で、(下仁田) ネギの苗取りをしていると、天道虫のサナギがけっこうくっついていて、これがまあ、困る。困る理由は、以前ブログに書いたのでそちらを。 2011/5/8 『仕事の虫と仕事の鬼』 https://blogs.yahoo.co.jp/yesornouca/63311855.htmlさて、先日、FB の他農家記事に、「アスパラに変な虫がくっついています。大丈夫でしょうか?」というのが写真付きであったが、わたしは、天道虫のサナギを知らない農家の方が大丈夫か?と思った。.カテゴリー: 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)投稿ナビゲーション前 前の投稿: F-gunmaファクトリー次 次の投稿: 下仁田のネギ坊主2017その1関連記事 下仁田ねぎ、夏の植え替えル 2016年7月12日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ) ニッポンごはんの魅力 2014年5月21日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ) 廃棄ダンボールに見られるケンミン性 6 。 2009年5月10日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。