霜仁田ねぎ 2016年1月8日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)けさの霜。今冬は暖冬なので、下仁田ねぎの葉っぱが雪柄になるくらいの大霜も数えるほど。冬が冬らしくないと、冬野菜も盛り上がらない。寒いのはとっても嫌だけれど、ガンガン冷え込んで、「さむー、今夜は鍋だな!」という状況になるのは、下仁田ねぎの注文が入る可能性が高まるから、大好きです。ということで、本場の、植え替えした下仁田ねぎ、絶賛発売中です。http://shimonitafarm.shop-pro.jp/.Posted in 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)投稿ナビゲーション前 前の投稿: 農MUSIC 農LIFE / Brighter Days -Better Days……次 次の投稿: 下仁田赴任地関連記事 ネギメモ 2017/2/9 下仁田葱と雲丹の挟み焼き 2017年2月17日 ネギメモ 七味温泉 2024年10月27日 キオクのキロク 箱入り前の本場の下仁田ねぎ 2015年12月12日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。