ネギ穴 2014年10月23日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ) 下仁田ねぎ畑に穴ぼこ・・。 ここをのぞき込むと、地球の裏側が見える! とか、女湯が見える!とかなんてことはもちろんなく、 夏の植え替え後に病気になって溶けてしまった、 ネギの跡です。 なので、ネギ穴がたくさんあいてる畑 = 成績のわるい畑 ということなのです・・・。 ※画像左下; ネギの中の大根の葉。 農家によっては、畑を遊ばせないため、空いた穴に大根のタネを蒔く人もいます。 画像右下; こちらは、モグラの穴。.Posted in 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)投稿ナビゲーション前 前の投稿: 会津の旅3次 次の投稿: 本場・下仁田ねぎの種蒔き&種売り関連記事 構想1年の “グロかわ” 2007年6月25日 キオクのキロク ジャガイモの、良い芽、悪い芽、普通の芽 2008年4月8日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ) 農園便り~イメージと産まれたて 2021年6月11日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。