どてらい葱 2012年3月31日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ) 去年の夏、植え替え作業時の選別ではじいて土手に捨てた下仁田ネギが けっこう立派になっていやがりました。 もともと下仁田ネギは精が強いのですが、それでも捨てられた自覚がないというか、 ムダにでかくなっているヤツを見ると、こころでちいさく舌打ちします。 まぁ、食っても美味くはないと思います。たぶん。 畑以外で育った野菜は、レストランの裏口の残飯よろしく食う気にはなれないです。 .Posted in 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)投稿ナビゲーション前 前の投稿: 二度上峠と はまゆう山荘次 次の投稿: 御堂山のジジババ・コレクション関連記事 3年目のバイブレーション・テーブル 2012年8月23日 音楽/言葉 奥能登国際芸術祭2017 + 金沢 ~その4/金沢21世紀美術館 2017年10月24日 キオクのキロク 勝負パーマ 2012年2月9日 心中のつぶやきコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。