
 アパレルのとき、コレクション (展示会) の案内に DMを送っていたように、
下仁田ねぎの出荷が本格的に始まる12月前、
お歳暮で下仁田ねぎを使ってくれるお客様などに DMを送る。
下仁田ねぎの出荷が本格的に始まる12月前、
お歳暮で下仁田ねぎを使ってくれるお客様などに DMを送る。
 で、そろそろそういう時期なのだが、
アパレルのときから、DM制作をやってもらっている友人 *、
(ちなみに、友人は、m-flo、X-LARGE、mihimaru GT、DEATH LABELなどを手掛ける売れっ子だ)
が、前記事のコメントでわかる通り、ひからびた親父ギャグを使うほどに多忙で疲れているらしい。
アパレルのときから、DM制作をやってもらっている友人 *、
(ちなみに、友人は、m-flo、X-LARGE、mihimaru GT、DEATH LABELなどを手掛ける売れっ子だ)
が、前記事のコメントでわかる通り、ひからびた親父ギャグを使うほどに多忙で疲れているらしい。
 これではいけない。
疲れで後まわしにされたらかなわないし、
大事な DMが遅れることがあってはならない。
疲れで後まわしにされたらかなわないし、
大事な DMが遅れることがあってはならない。
 そんなわけで、対友人用に元気が出る曲でもあげておく。
(初期パン & 80’s DISCO)
(初期パン & 80’s DISCO)
  ●Tom Robinson Band – 2 4 6 8 Motorway 
http://www.youtube.com/watch?v=GMy2bmSAIeA
ロンドンっ子なら誰でも口ずさめるという初期パンクの元気が出る曲。
http://www.youtube.com/watch?v=GMy2bmSAIeA
ロンドンっ子なら誰でも口ずさめるという初期パンクの元気が出る曲。
  ●Change – Paradise 1981 
http://www.youtube.com/watch?v=5YbvCIXdQmw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5YbvCIXdQmw&feature=related
   元気が出るダンス・クラシック。腰にくるベースがナイス。
  ●Dayton – The Sound Of Music – 1984 – Rare Mix 
http://www.youtube.com/watch?v=V8wFp-3gxg8&feature=related
元気が出るダンス・クラシック、その2。あかるくてハッピー。
http://www.youtube.com/watch?v=V8wFp-3gxg8&feature=related
元気が出るダンス・クラシック、その2。あかるくてハッピー。
 ひとつ、よろしく。
  *rotterdams doing;http://www.rotterdamsdoing.com/
.
 
  
  
 